- NEW
- TEAM
4/19(土)滋賀レイクス戦 ゲームレポート
いつもアルバルク東京への応援ありがとうございます。
4月19日(土)に開催された滋賀レイクス戦は、試合序盤から自分たちのゲームプランを遂行して主導権を握り、エントリー12選手が全員出場して敵地でのGAME1に勝利しました。本日も遠いアウェー会場まで足を運んでくださった皆さま、そして新宿でのパブリックビューイング会場から思いを届けてくださった皆さま、ありがとうございました!明日も引き続きチームへの後押しをよろしくお願いします。
りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第33節 滋賀レイクス戦
2025年4月19日(土) 会場:滋賀ダイハツアリーナ(滋賀県大津市)AME RECAP
FINALスコア
アルバルク東京 86-56 滋賀レイクス
(第1Q:22-9、第2Q:20-16、第3Q:24-14、第4Q:20-17)
スターターは #3 テーブス、#9 安藤、#11 サイズ、#22 ロシター、#75 小酒部。1Qは試合序盤から堅いディフェンスで主導権を握り、相手にイージーなショットを許さず失点を抑える。オフェンスでは序盤こそターンオーバーもあったが、バランスよく得点を重ねて13点のリードを奪う。2Qは先制を許すものの、2番起用の#25 福澤がノーミスで連続3ポイントを沈め、リードを最大21点まで広げる。さらに点差を広げたいところだったが、ターンオーバーからの連続失点をきっかけに相手に押し戻される時間帯もあり、17点差で後半戦へ突入。3Qは立ち上がりに苦しみ、すぐさまタイムアウトを請求。そこから#22 ロシターの得点などで再び攻勢に転じ、リードを27点差まで広げて最終クォーターへ。4Qに入っても勢いは衰えず、このクォーターだけで11得点を挙げた#9 安藤を筆頭に主導権を渡さない。プレータイムもシェアし、エントリーした12選手全員が出場。5選手が二桁得点を記録し、勝利を掴んだ。
▶BOX SCORE ▶PLAY BY PLAY ▶見逃し配信(バスケットLIVE)
スタッツリーダーズ
得点
#11 セバスチャン・サイズ 17pts
#25 福澤晃平 15pts
#9 安藤周人 13pts
#22 ライアン・ロシター 13pts
#23 レオナルド・メインデル 11pts
リバウンド
#00 スティーブ・ザック 9reb
#10 ザック・バランスキー 8reb
#23 レオナルド・メインデル 5reb
#75 小酒部泰暉 4reb
アシスト
#3 テーブス海 4ast
#23 レオナルド・メインデル 4ast
#2 大倉颯太 3ast
#10 ザック・バランスキー 3ast
#22 ライアン・ロシター 3ast
試合後コメント
デイニアス・アドマイティスHC
試合の出だしですごくいいエナジーで入れたと思います。特にディフェンスでしっかりトーンをセットできました。オフェンスもいい集中力で入れたところはもちろんありましたが、うまくいかなかったところもありました。特に気になった部分はターンオーバーで本日は14個。もちろん滋賀さんもすごくアグレッシブにディフェンスをやってきましたので、そこでのディフレクションだったりスティールも起こってしまったと思っていますが、明日の試合に向けてはターンオーバーの数を減らすことが必要です。また明日はオフェンスのアイディアという部分をより遂行していきたいと思っています。本日もサポートいただきありがとうございました。
#3 テーブス海選手
本当に懐かしい滋賀での試合でしたが、まずGAME1に勝利できたことを嬉しく思います。そしてチームとしては出だしからゲームプランを遂行して、最終的にはベンチ登録選手みんなが出場できたことも素晴らしいことですし、それもとても嬉しいです。今日もたくさんの滋賀のファンの方からの声援もいただきましたし、嬉しかったです。明日は相手ももっともっと激しくディフェンスをやってくると思うので、それに負けず、自分たちはいつも通りのゲームプランを遂行して、しっかり2勝して東京に帰りたいと思います。今日もアウェー会場そしてPVや配信などで応援いただいたアルバルカーズの皆さん、ありがとうございました!
#25 福澤晃平選手
自分の武器である3ポイントシュートは前節から調子も良かったので、空いたら打とうと思っていたので、しっかり決めることができて良かったです。打つときは意識せず思い切り打てていますし、ヘッドコーチやポイントガードが僕のためにシューターのセットをコールしてくれて、味方がスクリーンをかけたりパスを出してくれて代表して自分が打っていますので、決め切ることができて良かったです。全体としてはターンオーバーが14個あり、ターンオーバーが多いとシステムの中での自分たちのバスケはできないと思いますし、トランジションでの失点も多くなってしまい相手のペースになってしまうかもしれません。これからCSに向かっていく中で、そこはしっかりケアしていかなければいけないと思います。(得意の3ポイントに加えてルーズボールダイブもチームを勢いづけたのでは?)向こうのチームに速い選手も多くてサイズもそこまで大きいわけではないので、2番で出ることも多いと思っていましたが、そこで自分が出てやられてしまったらチームが期待して出してくれている意味がないと思っています。そこで自分がついた目の前の選手には絶対にやらないようにする、そういう意識で最初から入っていました。今日は出てすぐに1本やられてしまったのでそこは反省ですが、それ以外のところでは完璧とは言えませんが、しっかりエナジー高くできたので、そこは良かったと思います。明日も応援よろしくお願いします!
記録達成
#13 菊地祥平選手 B1個人通算300試合出場達成
「まずはこれだけ偏食だったりする中で、ここまでできる身体にしてくれて、妻や家族に本当に感謝しています。そして毎日ケアしてくれているトレーナー陣、この身体を動くようにワークアウトをしてくれているコーチ、そしてヘッドコーチやGM、僕だけではなくみんなのおかげです。本当に感謝しています」
PHOTO Gallery
NEXT GAME
りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第33節(AWAY)
日 時
2025年4月20日(日) 14:05 TIPOFF
対戦相手
滋賀レイクス(西地区)
会 場
滋賀ダイハツアリーナ(滋賀県大津市)
試合情報
https://www.lakestars.net/lp/game_20250419_20250420/
NEXT HOME GAMES

りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第35節(HOME)レギュラーシーズンホーム最終節
日 時
2025年4月26日(土) 16:05 TIPOFF
2025年4月27日(日) 15:05 TIPOFF
対戦相手
川崎ブレイブサンダース(中地区)
会 場
国立代々木競技場 第一体育館(東京都渋谷区)