MENU

アルバルク東京

ALVARK TOKYO

MENU
HOME > ニュース > 第29節 千葉J戦 ファン投票で選出「MAN OF THE GAME」結果発表

第29節 千葉J戦 ファン投票で選出「MAN OF THE GAME」結果発表



いつもアルバルク東京への応援ありがとうございます。

今シーズンも、その試合で最も活躍した選手をアルバルク東京公式ファンクラブ会員様に投票していただき決定する「MAN OF THE GAME」を実施しています。
りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第29節 千葉ジェッツ戦の「MAN OF THE GAME」が以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。

この試合も会場やライブ配信で応援いただいた皆さま、そして熱いメッセージとともに投票していただいたファンクラブ会員の皆さま、ありがとうございました。

2025年4月5日(土) りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第29節 千葉ジェッツ戦
「MAN OF THE GAME」#22 ライアン・ロシター選手



 

選出理由(ファンの皆さまからのコメントの一部を紹介)

「ダブルダブルおめでとう!!タフショットや果敢にチャレンジしていくリバウンドに毎回救われています!!ライアンがコートにいる安心感は計り知れないです。お身体気をつけて熱いゲーム楽しみにしています!!!」
「仲間のために体を張って、しかもダブルダブル🔥🔥 最高です🙌🙌🙌」
「身体がぶつかり合うリバウンドを何本もぎ取ったことか!チームの支えでした✨ありがとー(*^^*)ダブルダブルおめでとうございます!」
「試合を通したリーダーシップはもちろん、特に4Q苦しい時のここぞの得点と献身的なリバウンド!!まさにチームの救世主でした!!そして2,000オフェンスリバウンド達成おめでとう!!CSに向けこれからも頼りにしています!!」
「段々と点差が縮んで応援の空気が緊張していたところでライアンのオフェンスリバウンドが本当に心強かったです!!」
「リードを追いつかれ追い抜かれのタフな試合だったが要所要所でシュート、リバウンドでチームを迷わせなかった。ダブルダブルも凄いがライアンがコートにいる時の安心感が凄すぎる」
「2000オフェンスリバウンド達成おめでとうございます!今日もライアンがリバウンドを取り続けてくれて、積極的にリングにアタックしてくれたから後半の厳しい時間帯も繋ぐことができたと思います!」
 

#22 ライアン・ロシター選手コメント

MOGへの選出ありがとうございます。強豪の千葉ジェッツに勝利することができてとてもいい試合でした。後半厳しい時間もありましたが、会場に駆けつけてくださったファンの皆さんの声援がチームにエナジーを与えて後押しをしてくれました。残り試合も少なくなってきましたが、ぜひ会場で応援よろしくお願いします。

 

2025年4月6日(日) りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第29節 千葉ジェッツ戦
「MAN OF THE GAME」#2 大倉颯太選手



 

選出理由(ファンの皆さまからのコメントの一部を紹介)

「2ピリのロゴスリーや古巣相手にも強気で攻めいてスタッツに残らないディフェンス面などでもとても活躍していたから」
「苦しい時間帯にポイントガードとして、ゲームをコントロールして、その我慢の時間ごあったから、4クォーターに逆転できたと思います!ロゴスリーもすごかった🔥」
「流れが行ったり来たりする中での落ち着いたプレーメイク、ロゴスリーも最高でした!今日も勝てると信じられた!」
「クラッチタイムをコントロールして大倉選手の良さが存分に発揮された試合だったと思います!古巣相手に「アルバルクらしさ」をみせてくれたのが嬉しかった」
「劣勢でも冷静にボール運びをしていてパスなども判断が良くゲームの流れが良かったです。2Q後半のロングブザービーターのスリーは泣けるほど感動でした!大倉選手もとても笑顔でアルバルカーズは負ける気がしなかった試合だと思います」
「熱狂のロゴスリーから冷静沈着なゲームクローズまで、それもライバルでもある古巣を相手に完遂、まるでクラッチタイムの逆転までがプランだったかのように。優勝へのラストピースであり、アルバルクの輝かしい未来。40ミニッツメンタリティー!」
「お見事なロゴスリーは大きな怪我を乗り越えた大倉選手への神様からのプレゼントのようでした。シュートが決まったとき、会場全体が大倉選手の復帰を祝福していて、胸が熱くなりました」

#2 大倉颯太選手コメント

MOGに選出いただきありがとうございます。苦しい時間帯もあった試合ですが、ファンの皆さんの声援のおかげで勝ち切ることができました。本当にありがとうございます!また明日からも大事な試合が続くので、引き続き応援していただけたら嬉しいです。
 

 

MQSMan of the Quarter of the Season選出


今シーズンも試合ごとの「MAN OF THE GAME(MOG)」に加え、シーズンを4回に区切り、それぞれの期間の対象試合での最多得票選手を「Man of the Quarter of the Season(MQS)」として発表していきます。


・Man of the 1st Quarter of the Season(対象:10月・11月ホームゲーム)#75 小酒部泰暉選手
・Man of the 2nd Quarter of the Season(対象:12月・1月ホームゲーム)#9 安藤周人選手
・Man of the 3rd Quarter of the Season(対象:2月・3月ホームゲーム)
・Man of the 4th Quarter of the Season(対象:4月ホームゲーム)

選手された選手のサイン入りオークションや限定グッズ販売企画を予定しております。
ぜひご参加ください。
 

ALVARCARS2024-25シーズン アルバルク東京公式ファンクラブ

RELATED

関連ニュース