- NEW
- FANCLUB
第28節 FE名古屋戦 ファン投票で選出「MAN OF THE GAME」結果発表
いつもアルバルク東京への応援ありがとうございます。
今シーズンも、その試合で最も活躍した選手をアルバルク東京公式ファンクラブ会員様に投票していただき決定する「MAN OF THE GAME」を実施しています。りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第28節 ファイティングイーグルス名古屋戦の「MAN OF THE GAME」が以下のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
この試合も会場やライブ配信で応援いただいた皆さま、そして熱いメッセージとともに投票していただいたファンクラブ会員の皆さま、ありがとうございました。
2025年3月29日(土) りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第28節 ファイティングイーグルス名古屋戦
「MAN OF THE GAME」#22 ライアン・ロシター選手

選出理由(ファンの皆さまからのコメントの一部を紹介)
「悔しい敗戦だったが得点面、リバウンド面を加味してライアンだと思う。ここぞで光るバスケットIQの高さはさすがの一言。これからも素晴らしいプレーで魅了し続けて欲しい」
「苦しい試合でしたが、シュートを決めて勝利へつなぐ気持ちで挑んでいた。
レオ選手が負傷退場したけど、強い気持ちで試合した」
「ゲームは負けてしまいましたが、どんな場面でもあきらめず、得点を後押しするプレーをしていたから」
「苦しい試合展開の中でも、最後までコート上でチームを鼓舞し続け、ゴール下でも身体を張る姿に勇気をもらいました!!シーズン終盤の負けられない試合にライアンはとても心強い存在です!!」
「インサイドが激戦の中、リバウンドやシュートの1つ1つに諦めない気持ちが込もっていました!ライアンのチームを引っ張る姿には、いつも感動しています」
「安定したクオリティでチームを引っ張っていた」
「何度も勝つチャンスを作り、応援している私たちに希望を与えてくれた。20得点7リバウンドは流石です!」
#22 ライアン・ロシター選手コメント
MOGへの選出ありがとうございます。とても厳しい試合でしたが、その中でもファンの皆さんがサポートしてくださったことを嬉しく思います。皆さんがサポートしてくれた結果、それが繋がって翌日のGAME2に勝利することができたと思います。引き続き応援よろしくお願いします!
2025年3月30日(日) りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第28節 ファイティングイーグルス名古屋戦
「MAN OF THE GAME」#75 小酒部泰暉選手

選出理由(ファンの皆さまからのコメントの一部を紹介)
「4クォーターの集中力がすごかった!4本のスリーポイント。ディフェンスで相手のミスを連発させる集中力!これぞおさ!と思う活躍でした🔥」
「GAME1から続くグッドディフェンス、だけでなくGAME2の4Qで目の覚めるようなスリー4連続!本人は5本目入らず……と言ってましたが値千金以上の価値がありました。有明コロシアムでの試合、小酒部選手が後半スリーポイントラインでボールを受けると自然と期待で身体に力が入るようになってきましたが(笑)優勝に向けて打ち続けていってほしいです!」
「小酒部選手の最後の最後のスリーの連続でどれだけ選手たちも応援してるみんなみんなみんな盛り上がったか!!勝ちが見えたか!楽しかったです!わくわくをありがとう、と大きく伝えたいです!勝てて最高に嬉しい!」
「アーロン・ヘンリー選手との激しいマッチアップや、4Qの3Pの爆発など、苦しい時間を乗り越えた立役者であったから!」
「試合全体でアグレッシブなディフェンスでFE名古屋の勢いを何とか抑えていた。第4クォーターでは4連続スリーでチームに勝利をもたらした。本当に小酒部選手は楽しそうに試合をするので、応援する側もワクワクします」
「大逆転劇終幕4Q。驚異の連続3Pもさることながら、クラッチタイムで圧巻のスティール連発にこそ今季のアルバルクが凝縮、体現されている。40ミニッツメンタリティー!」
「4Qの小酒部劇場がスゴすぎでした✨4連続スリーはもちろんあの状況でのスティールにブロックに、無敵過ぎました!最後のスリーを外してライアンが観客席に飛び込んでいった後のおちゃとのシーンはライアンのおちゃへの『外しても絶対リバウンド取るから打ち続けて!👍️』のメッセージだったのかなと勝手に解釈してます!これから終盤戦も全員がそれぞれ要所で活躍して悔いなく出しきれることを願って応援します☺️レオの怪我も早くよくなりますよーに!」
#75 小酒部泰暉選手コメント
MOGに選出いただきありがとうございます。GAME1に負けて厳しい状況でもありましたし、GAME2も入りから3Q途中までとても厳しい展開でした。心が折れそうになったんですけど、ファンの皆さんの応援が途切れることなく続いて、それが自分たちの活力になって最後まであきらめない気持ちで戦うことができ、最後にいい結果で終わることができました。本当に感謝しかありません。もう負けられないので、引き続き自分自身も頑張っていきます。これからも応援よろしくお願いします。
MQSMan of the Quarter of the Season選出
今シーズンも試合ごとの「MAN OF THE GAME(MOG)」に加え、シーズンを4回に区切り、それぞれの期間の対象試合での最多得票選手を「Man of the Quarter of the Season(MQS)」として発表していきます。
・Man of the 1st Quarter of the Season(対象:10月・11月ホームゲーム)#75 小酒部泰暉選手
・Man of the 2nd Quarter of the Season(対象:12月・1月ホームゲーム)#9 安藤周人選手
・Man of the 3rd Quarter of the Season(対象:2月・3月ホームゲーム)
・Man of the 4th Quarter of the Season(対象:4月ホームゲーム)
選手された選手のサイン入りオークションや限定グッズ販売企画を予定しております。
ぜひご参加ください。
ALVARCARS2024-25シーズン アルバルク東京公式ファンクラブ