プロスポーツクラブ初!東京都で実施する「HTT取組推進宣言企業」表彰企業に選出されました!
いつもアルバルク東京への応援ありがとうございます。
アルバルク東京は、2025年3月4日(火)、プロスポーツクラブで初めて「HTT取組推進宣言企業」の表彰企業に選定されましたのでお知らせします。
これは、東京都産業労働局より、「HTT取組推進宣言企業」に登録された企業の中から、HTTの実践に向けて積極的に取り組むなど、優良な取り組みを行っている表彰企業を選定したことが発表されたもので、第2回となる今回は413社の中から5社が選定されており、そのうちの1社として選定されました。今後も引き続き、HTTの取り組みを推進していきます。
▶(東京都公式サイト)HTT取組推進宣言企業 優良な取組を行っている企業を選定しました(第2回)
アルバルク東京のHTTの取り組み
Hへらす 【へらす 取り組みの内容】
トヨタとともに、「CARBON NEUTRAL ACTION」を推進しています。選手やチアリーダーとともに、二酸化炭素排出量を計測し、身近にできるCO2を削減するアクションを呼びかけるなど、様々な啓発活動を実施しています。
Hへらす 【へらす 取り組みの内容】
これまで“ごみ”となっていたアリーナで利用する飲料カップを、再生・再利用できる“資源”に変えるため、試合会場内にカップ洗浄機「Re-CUP WASHER」を設置し、お客様にカップを洗浄して回収ボックスに返却していただいています。
Hへらす 【へらす 取り組みの内容】
試合会場でのペットボトルごみ削減を目指しマイボトルの利用を呼びかける「マイボトル推進プロジェクト」を実施しています。
今回の取り組みは、アルバルク東京の社会的責任プロジェクト「ALVARK Will」の活動方針のもと、SDGs の17の目標のうち「4 質の高い教育をみんなに」「7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに」「9 産業と技術革新の基盤をつくろう」「12 つくる責任つかう責任」「13 気候変動に具体的な対策を」「17 パートナーシップで目標を達成しよう」に貢献します。
「ALVARK Will」について
AVARK Willは「東京で、共に生きる人たちと幸せに暮らしていける環境を作っていきたい」という思いのもと取り組んでいる社会的責任プロジェクトです。2021年の発足から3年間の活動を振り返り、今後は、かかわりが深くまたアルバルク東京の強みを生かせる「環境」「健康」「成長」の3つの分野を重点的に取り組むこととしました。
より多くの人々に愛され、社会にとって必要とされるクラブであるためにも、これまで以上に力を入れて社会的責任活動に取り組んでいきます。
https://www.alvark-tokyo.jp/alvarkwill
SDGs サポーター









