MENU

アルバルク東京

ALVARK TOKYO

MENU
HOME > ニュース > 「市制施行70周年記念第78回 府中駅伝競走大会」参加のご報告

「市制施行70周年記念第78回 府中駅伝競走大会」参加のご報告

いつもアルバルク東京への応援ありがとうございます。

2月11日(火・祝)に府中市にて市制施行70周年記念第78回府中駅伝競走大会が開催されました。
アルバルク東京からU15の5名が中学男子の部にゲストランナーとして参加しました。
開会式では、代表して藤井温生選手が元気よく「頑張ります!」と意気込みをお話し、会場にいた皆さまとのWEポーズで挨拶を締めくくりました。

 



駅伝では、市街地周回コースを5名でしっかりとタスキをつなぎ、無事完走することができました。
それぞれがランナーとして精一杯走り、チームメイトが中継地点へ帰ってきたときには大きな声援を送っていました。
参加したU15の選手は、走り終わったあと笑顔で充実した表情をしていました。

 



参加されたランナーの皆さま、お疲れさまでした!
これからもアルバルク東京はイベントを通して地域の皆さまと交流し、人やまちを元気づけられるクラブになれるよう努めてまいります。


 

今回の取り組みは、アルバルク東京の社会的責任プロジェクト「ALVARK Will」の活動方針のもと、SDGs の17の目標のうち「3 すべての人に健康と福祉を」「17 パートナーシップで目標を達成しよう」に貢献します。




「ALVARK Will」について

AVARK Willは「東京で、共に生きる人たちと幸せに暮らしていける環境を作っていきたい」という思いのもと取り組んでいる社会的責任プロジェクトです。
2021年の発足から3年間の活動を振り返り、今後は、かかわりが深くまたアルバルク東京の強みを生かせる「環境」「健康」「成長」の3つの分野を重点的に取り組むこととしました。
より多くの人々に愛され、社会にとって必要とされるクラブであるためにも、これまで以上に力を入れて社会的責任活動に取り組んでいきます。
https://www.alvark-tokyo.jp/alvarkwill

 

SDGs サポーター

ALVARK Willは、活動の理念にご賛同いただきましたSDGsサポーターの皆様にご支援をいただいております。