2/9(日)仙台89ERS戦 ゲームレポート
いつもアルバルク東京への応援ありがとうございます。
2月9日(日)に開催された仙台89ERS戦は、アグレッシブに向かってくる相手を何とか振り切り勝利しました。本日も会場や画面越しでの熱い応援ありがとうございました。約3週間のバイウィークに入りますが、3月からのシーズン終盤戦に向けてしっかりと準備していきます。終盤戦も引き続きチームへの後押しをよろしくお願いします。
りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第21節 仙台89ERS戦
2025年2月9日(日) 会場:カメイアリーナ仙台(宮城県仙台市)
FINALスコア
アルバルク東京 79-64 仙台89ERS
(第1Q:17-19、第2Q:21-11、第3Q:19-16、第4Q:22-18)
GAME RECAP
スターターは、#3 テーブス、#9 安藤、#11 サイズ、#22 ロシター、#75 小酒部。1Q、#3 テーブスから#22 ロシターへの合わせで先制するが、アグレッシブに向かってくる相手に対して流れを掴めない。オフェンスではハーフコートでボールを動かして得点をするが、要所でプレッシャーディフェンスにターンオーバーも重なる。ペイントアタックなどで失点もあり、2点ビハインドで最初のクォーターを終える。2Q、#11 サイズの得点を皮切りに#75 小酒部そして速攻からの#22 ロシターのダンクと6-0のランをみせ、残り4分までは失点をフリースロー1本のみに抑えるディフェンスも光り主導権を握る。#8 轟もハーフコートオフェンスを組み立て、Bリーグ初アシストも記録。しかしそこから二桁点差までは持ち込めず8点リードで後半へ。3Q、#9 安藤の3ポイントで先制し、#22 ロシターが続く。強度高いディフェンスで相手の連続ターンオーバーなどを誘っていいスタートを切るが、相手にも3ポイントで勢いを与えてしまいタイムアウトを請求。#22 ロシターの得点への#8 轟の好アシストなども飛び出すが、その後も一進一退の攻防が続いて点差を広げることはできない。終盤に#10 ザックの力強いバスケットカウントなどもあり、11点リードで最終クォーターへ。4Q、先制こそされるも、#11 サイズ、#23 メインデル、#75 小酒部と3連続得点で点差を広げ畳みかける。その後、最大21点差とする中、最後まで粘る相手を何とか振り切り勝利した。
▶BOX SCORE ▶PLAY BY PLAY ▶見逃し配信(バスケットLIVE)
スタッツリーダーズ
得点
#9 安藤周人 14pts
#22 ライアン・ロシター 14pts
#23 レオナルド・メインデル 13pts
#3 テーブス海 11pts
#11 セバスチャン・サイズ 9pts
#75 小酒部泰暉 9pts
リバウンド
#22 ライアン・ロシター 10reb
#11 セバスチャン・サイズ 8reb
#5 アレックス・マーフィー 3reb
#23 レオナルド・メインデル 3reb
アシスト
#3 テーブス海 7ast
#22 ライアン・ロシター 4ast
#8 轟 琉維 2ast
#23 レオナルド・メインデル 2ast
マスコット大集合“超”大運動会
#6009 ルーク 土曜:白組で勝利、日曜:赤組で勝利
試合後コメント
デイニアス・アドマイティスHC
勝ったことは良かったと思いますが、クォリティーは良くありませんでした。オフェンス面でもディフェンス面でも私たちがやらなければいけないところができていませんでした。集中力も良くなかったですし、遂行という面でも良くなかったです。ポジティブなところを挙げるとすれば、勝てたことと怪我がなかったということだと思います。
(ここ数試合の勝利そしてバイウィークについて)まずはしっかり休むことが大事だと思っています。広島戦も含め遠征という意味では本当にチームでかなり長い時間を過ごせたので、それは個人的にはすごく良かったなと思っています。本当に選手たちが良い仕事をして、チームの皆もよく頑張ってくれました。このバイウィーク期間では、もちろん次の3ヶ月のストレッチ(3月~5月の期間)のために、フィジカルコンディションもそうですしライブプラクティスも練習しなければいけません。3月、京都さんと試合するところから始まると思うんですけれど、まずはそこに向けていい準備をしていくこと、そして3月15日に本当に我々にとっては大きい試合(天皇杯決勝)がありますのでそこにもいい準備していければいけないと思っています。引き続きサポートをお願いします。
#3 テーブス海選手
2試合気持ちよく勝てたと思います。今日の試合はちょっと前半タフな流れもあったんですけど、 2試合を全体的に見ると本当に天皇杯準決勝からの良い流れを今日と昨日持ってくることができたと思います。結果としても連勝でチームとしていい雰囲気で一旦このバイウィークに入ることができたと思います。
(昨日デビューした轟選手について)非常に面白い選手だなと思っています。こういうチームの状況で特別指定として加入して、きっと自分がやりたいようにはできていないと思うんです。ただその中でも、彼を見ているとメンタル的なところが非常に面白く感じます。全く焦りもないし、本当に恐怖心がないように僕は見えています。これからも楽しみです。
(バイウィーク期間の代表活動について)今回の代表合宿は若手の選手も多くて自分もチャンスが増えると思っています。しっかりそのチャンスを自分のものにして頑張ってきますので、応援よろしくお願いします。
#23 レオナルド・メインデル選手
いい勝利だったと思っています。私のマインドセットとしてはディフェンスを頑張るというところだったと思います。そこが自分たちのスタイルで、そのディフェンスからオフェンスの機会へと繋がっていると思います。これが自分たちのスタイルで、こういうプレーをし続けなければいけません。 (自分自身のプレーで印象に残っているシーンは)苦しい時間帯に、スティールして自分自身でレイアップに持ち込んでスコアできたところは、チームにもいい流れをもたらせたと思います。
(バイウィークでの課題)オフェンス・ディフェンス両面でチームとしてプレーを我慢できず急いでしまうところがあります。ディフェンスでは悪いヘルプをしたり、リバウンドをミスしたりすることもあり、こういうことを断ち切っていかなければいけません。しかし私たちのチームには判断が上手な選手がそろっていると思っていますので、バイウィークで我慢してオフェンスでもディフェンスでも急がない、そういったところを修正していきたいです。今日もたくさんの皆さんの応援、ありがとうございました。
PHOTO Gallery

NEXT GAMES
りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 第22節(HOME)
日 時
2025年3月1日(土) 15:05TIPOFF
2025年3月2日(日) 16:35TIPOFF
対戦相手
京都ハンナリーズ(西地区)
会 場
武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)
▼チケットご購入はこちら