カーボンニュートラルアクション with TOYOTA

動き出そう!
みんなの力で
カーボンニュートラルな社会へ

アルバルクファン、パートナー、クラブ。
みんなの力で、カーボンニュートラルな社会へ向かおう。

一人ひとりのアクションが明日の地球を変える『CARBON NEUTRAL ACTION with TOYOTA』。
ALVARK Willの下、トヨタは、脱炭素社会実現に向けた活動をしていきます。
今年のテーマは、「アクション」。
秋に開業を控えたTOYOTA ARENA TOKYOの青海・お台場エリアで、
ファンや地域の皆さんと一緒にカーボンニュートラルに向けた行動を実施。

青海・お台場エリアでの小さな活動が、大きなうねりとなって、アルバルク東京を応援に訪れるファン、
そして迎え入れて頂く地域の皆さんのシンボルアクションとしていきたい。
それこそきっと、明日の地球の大きな変化へとつながるはず!
さあ、動き出そう!

動き出そう!
circle
What’s
Carbon Neutral?
カーボンニュートラルとは?

カーボンは炭素、ニュートラルは出す量と吸収する量を
合わせていくこと、アクションは行動です。
例えば、電気をこまめに消す、ものを余計に作りすぎない、
作ったものは有効に使うこと、
二酸化炭素を吸収してくれる緑を増やすことなど。
このような取り組みを「カーボンニュートラルアクション」と呼んでいます。

CARBON NEUTRAL SESSION カーボンニュートラルセッション
安藤選手・ザック選手・福澤選手たちが、カーボンニュートラルアクションについて考える「CARBON NEUTRAL SESSION」。プライベートトークから日頃選手たちが意識しているカーボンニュートラルアクションに迫ります!
CARBON NEUTRAL ACTION DAY カーボンニュートラルアクションを体感しよう!
あなたもカーボンニュートラルアクションをしよう!
あなたもカーボンニュートラルアクションをしよう!
3/29(土)30(日)に有明コロシアムで開催されるファイティングイーグルス名古屋戦はCARBON NEUTRAL ACTIONを楽しく体験できる特別な2日間!
水素エネルギーで起こした火で楽しむ水素BBQを中心に、様々なカーボンニュートラルアクションを体感。
REPORT 活動レポート
安藤選手・ザック選手・福澤選手たちが、様々なカーボンニュートラルアクションを実施!
【選手大興奮!?】水素グリルでみんなでBBQ!

燃やしてもCO2が発生しないカーボンニュートラルなBBQ!水蒸気が多く発生する水素グリルで調理した食材は、みずみずしさを保ったままジューシーな味わいに。環境に優しいだけじゃなく、選手たちの胃袋もハッピーになっちゃいました!

閉じる
【ルークが潜入!!】TOYOTA SOCIAL FES!!アルバルク東京特別ver. with武蔵野大学

「TOYOTA ARENA TOKYO」が建設中のお台場エリアにキャンパスを構える武蔵野大学サステナビリティ学科の学生と「TOYOTA SOCIAL FES!!」の合同企画。楽しみながらカーボンニュートラルについて学び、体験できるイベントとなりました!

閉じる
PRACTICAL アルバルク東京の取り組み
カーボンニュートラルの実現に向けてパートナー企業や様々なステークホルダーと多くの取り組みを行っています。
alvarkwill
「東京で、共に生きる人たちと
幸せに暮らしていける環境を作っていきたい。」
アルバルク東京は、このような想いを持ち、社会的責任プロジェクト「ALVARK Will」に取り組んでいます。
ALVARK Willは「健康」「成長」「環境」の3分野の課題解決に力を入れており、その中でカーボンニュートラルにも取り組んでいます。
カーボンニュートラルアクション強化月間
カーボンニュートラルアクション強化月間
2025年3月の1か月を『カーボンニュートラルアクション強化月間』として特に注力して取り組みます。
TOYOTA ARENA TOKYOのサステナビリティ
TOYOTA ARENA TOKYOのサステナビリティ
TOYOTA ARENA TOKYOでは、「サステナビリティ」をコンセプトのひとつに掲げ、カーボンニュートラルに力を入れて取り組んでいます。

pagetop